ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ聖地巡礼の旅 その100 「るるぶ」×「LoveLive!Days」

聖地巡礼

「るるぶ」×「LoveLive!Days」

「るるぶ」×「LoveLive!Days」2誌によるラブライブ!シリーズの舞台探訪をテーマにしたムック・増刊が同時発売!

「るるぶ」×「LoveLive!Days」のムックが販売されて、

内容的にキャストさん達の訪問や今まで話にでたところなど記事になっており

行くところが増えました!!

二つの表紙が合わさると1枚絵になることでも結構有名でした。

今回はラブライブダービー(サッカー)の試合を見に来たので

それと共に観光に行って来ます!!

ラブライブダービーの記事はまた今度!写真が整理できてないんです!

 四知堂 kanazawa(スーチータン カナザワ)

のんちゅけひーちゃんが訪問されている記事が書いてありました!!

台湾創作料理のお店となります。

金沢の老舗油問屋の古民家を改装したお店みたいです!!

確かに外観は伝統あるお店のおもむきですwこんな感じ!

看板の名前は昔のままです

入り口は真ん中にある1948と書いてある所ではなく

奥にあるメニュー表がある所から入ります

1948と書いてある扉は展示の入り口です!!

朝食はおかゆメインの2種類で

五目台湾粥(ごもくたいわんがゆ)

台湾風豆乳スープの鹹豆漿(シェントウジャン)

となっております。

のんちゅけが注文したのが五目台湾粥セット

ひーちゃんが注文したのが鹹豆漿セット

です!!

内観

るるぶ持ってる人は見比べてくださいな!!

のんちゅけひーちゃんが写っている写真の場所!!この角度!!

二人の幻想がみえるんよ~!!

こちらがのんちゅけが注文したのが五目台湾粥セット

おかゆって感じが良い感じ!!

ひーちゃんが注文したのが鹹豆漿セット

こちらはスープなのでご飯は入っておりません

エビの味が強く食べた気にはなりますね!

落ち着いた店内

おでかけ花帆ちゃんも良い感じ~!!

庭もある!!癒される

外観

同じくるるぶ内では外の写真もあります。

本ではのんちゅけひーちゃんが写っている写真!!

感想

台湾料理が初めて食べる事になったのですが

日本人にも食べれるようになっているのか美味しくいただけました。

日本人スタッフの為、言葉が通じないとかもないです!!

古民家を改装していたみたいですがとても綺麗でオシャレな店内でした。

GoogleMAPとかでは11時開店とか書いてありますが8時から開店してます。

休日や営業時間などはネットやインスタで確認したほうが良いでしょう!

お昼や夜でメニューが変わるみたいで、中々面白そうですね!!

モーニングでおかゆが食べたいならば五目台湾粥セットかな

ご飯が入っているので私はこちらの方が好みですね!!

次の聖地巡礼 聖地巡礼の旅 「るるぶ」×「LoveLive!Days」②

前の聖地巡礼 聖地巡礼の旅 LoveLive! Fan Fun Festival

コメント

タイトルとURLをコピーしました