贅沢グルメツアー!
今回はこちら「せーので!はすのそら!104」#40 金沢ロケ⑦の動画で紹介された
和栗白露様に行ってきました。
動画内では紅葉が綺麗な秋ごろですが
配信されたのは、つい先日で配信後の初めての休みは今年一番の大寒波!!
大寒波らしく雪が降っておりました。土曜日はすさまじい雪と聞いていたので
その次の日の、日曜日に行ってきました!!新幹線は止ってないし!
雪も一応止んでる?と思ったら電車で移動中、途中から吹雪てきた。大丈夫かな・・・
「雪よやめぇぇぇぇぇ」
と叫んでたら着いた時にはあらビックリ!晴れました!!快晴だよ!!
まだ樹の上には雪があるのがまた良い!

和栗白露 様
来たるはひがし茶屋街の一画 和栗白露 様
動画内でも喜びの舞を踊りそうなひーちゃんとうぃ様!!
というかうぃ様踊ってたよねw



良い天気ですが、大通りの歩道は雪だらけ、歩くのたいへーん!!
なのーで、1本奥の道とかで行くと、車道に雪なくて歩きやすかったです!
バス?さすがの三連休、大雪の中でも
観光客が多すぎでバス乗れなかったので歩きです!
着きました~!!

良い日差しだ~🌞

中に入ると直ぐに順番待ちの発券機がありますのでそこで順番表記の用紙をだして待ちます!
QRコードが付いているので読み込めば何人待ちかわかるので
それだけ出していけば空いている時間に
他の所やひがし茶屋街歩き回れてますね
11時開店なのですが着いたのは11時半位!もう満員でした。16番か・・
待つこと約30分!楽しみすぎる!!
内装
こ・・これは・・・動画内でも映っていた展示花!!はぁ~落ち着く!!

のんちゅけぇぇぇぇぇ!!

ということはこの前の席は・・・
のんちゅけとうぃ様が座っていた机だ~!!
基本は2人席なので動画では机をくっつけていたみたいですね!
私は端から2つ目の席でした。
ここは・・・ひーちゃんが座ってた場所だぁぁぁぁ!!(;゚∀゚)ウヒョー

じゃぁなんで端の机の写真撮れてるって?
端の席に居た方も蓮の空のこと好き好きクラブの一員だったのです!!
良いね!!
というわけでご無理を言って写真撮らせてもらいました!!
晶栄さんありがとー!!お喋りも楽しかったよ~!!
またどこかで、ライブ等で会おう!!
これが旅行の醍醐味!!
注文したのは・・・

じゃじゃーん!!
モンブランの金茶と加賀棒茶を頼みました!
ひーちゃんといっしょ~
というか榛摺(はりずり)売り切れてました!!早すぎない・・
私16番目よ・・・1グループ数人いたってことだと思うけど
せーはす動画のチカラ恐るべし・・・
金茶モンブラン!!
動画内のように目の前でモンブラン部をかけてくれて目でも楽しめました!
すごい!!

加賀棒茶は急須付きなので3杯程飲める!1番摘みとか言われてた・・棒茶の味が濃い!!うまっ!
お茶請けも付いてる!!
味は本当にひーちゃんも言っているけど、
美味しい!!
一口目からの栗の味が口の中に広がりました!!圧倒的栗力!!これは栗だ!!
そして中はサクサクした、本当にナイフいれるとサクッって音がするんだよ!
中はシャリシャリする部分とクリームが合わさって色んな味わいと
飽きの来ない食感が面白い!!
そこに加賀棒茶を味わうとこれまた良い!加賀棒茶で口の中がスッキリして
またモンブランを食べる!幸せ~ふらわ~🌻

折角なのでお二人での写真~良き写真が撮れました!(* ̄▽ ̄)フフフッ♪かわいい!!

リツカさんの姉妹店
動画内でものんちゅけが言っておられましたが苺菓子りつか様の姉妹店となります。
りつか様の場所は和栗白露様の道挟んだ向かいになります
リツカ様はドルケストラのこっちゃんとなっすちゃんが行った事のある聖地ですね!
こちらもとても良いお店でした。そちらの紹介記事はこちら
注意事項(行かれる予定があるなら是非熟読)
今回動画のチカラもあるとは思いますが、とくにのんちゅけとうぃ様が食べた
榛摺モンブランは圧倒的人気と数が少ない可能性がありますね。
行くならば早めの時間に行くことをお勧めします!
そして今の時期は姉妹店のリツカ様は営業しておりません。(かき氷屋さんなので・・)
その為、リツカ様の店舗をお借りして席数を増やしております。
色んな人から聞いたりしたのですが、動画内の席、和栗白露様の店舗の席に座りたいなら
予約していくと良いと思います!(確定かどうかはわかりませんのであしからず)
予約しないとリツカ様の店舗に行く可能性があります。
私が見た感じでは、窓際から予約席が作られてた感じです。(予約席の札が置いてあった)ので
予約していくと運がよいと窓際の席に座れるかもですね!!
コメント