Aqours 単独ライブでのフィーナレ LIVE! 2日目
この1週間、再度配信などを何度も見直してAqoursの凄さを噛みしめてました
なんども新しく発見する箇所もあり中々思いを書き始めれませんでしたよ
DAY2セットリスト
DAY2セットリスト
01. DREAMY COLOR
02. GEMSTONE “DE-A-I”
03. Aqours☆HEROES
04. 届かない星だとしても
05. 恋になりたい AQUARIUM
06. Deep Blue
07. Daydream Warrior
08. スリリング・ワンウェイ
09. 未来の僕らは知ってるよ
10. MY 舞☆TONIGHT
11. MIRACLE WAVE
12. 空も心も晴れるから
13. WATER BLUE NEW WORLD
14. WONDERFUL STORIES
15. キセキヒカル
16. HAPPY PARTY TRAIN
17. 僕らの海でまた会おう
18. 僕らの旅は終わらない
19. 未体験 HORIZON
20. Brightest Melody
21. SAKURA-saku KOKORO-saku
22. 永久 hours
アンコール
1. 君のこころは輝いてるかい?
2. 勇気はどこに?君の胸に!
最終日始まり
昨日と同じ時間、
昨日同じく、アリシャが出てきて砂浜にAqoursの文字を書いていく
アニメでスクールアイドルの名前を付ける所からの演出!
大きいセット今回も綺麗にAqoursの文字が書かれました。
内緒ですわよ!!
もう全曲LIVEでは見れない可能性があると考えてしまうと
涙がでまくりでした。それでも泣きながらコーラスもします。
だって、やりきらないと、ですものね!
① DREAMY COLOR
大好きな曲!PVも何度も何度も見てたから、シンクロ率が凄すぎる!
再度、配信とYouTubeで同時に見ても良い感じ!
IVEのカメラワークが良すぎ!ちゃんと3人組の所とかはそう映している!
ありがたや
② GEMSTONE “DE-A-I”
うぉうぉーうぉー!!
アリシャのピケターン(クルクル回ってるやつ)も
良きですよね・・初様を思い出しちゃう・・
初様の推しはアリシャ・・
③ Aqours☆HEROES
昨日はStep! ZERO to ONEでしたね
初期からの曲だからもう考える前にコーラスと身体が動いちゃう!!
④ 届かない星だとしても
こちらがアイキャンがMCで今日は冷たくないって言ってたシーンがある所ですね!!
サプライズ!ラブライブ!
1日目はみんなでギランポーズしてたのが二日目は
皆は見ているだけってね!!
あらあら!!声に出して笑っちゃう!!
是非配信が見れる方は確認してみましょう!!Blu-ray早くでないかしら・・
MCでの、りきゃこ様のレーザービームは楽しかった!!
昨日は触れなかった「壁壊しちゃった!!」
がね!!本当だ!!ベルーナドームの壁がぁぁぁ!!
吹き抜けになってしまったぁぁぁぁ!!
「明日の事は知ったこっちゃない!」
も最高です!!そんな感じで
叫ぶのよ!!みーかーん!!!
最後の9人揃った紹介コーラス( ノД`)
⑤恋になりたい AQUARIUM
⑥ Deep Blue
⑦ Daydream Warrior
⑧ スリリング・ワンウェイ
もう!語ることはない!昨日と一緒!!最後だから!
最後だから叫んで、歌って!ブレードを振る!!
ここからアニメ第2期曲メドレー!!
⑨未来の僕らは知ってるよ
こちらもどれだけライブで一緒に歌ったか!
コーラスも完璧だよ!!
⑩ MY 舞☆TONIGHT
大画面にアニメが流れ、懐かしや、、、
センターステージに入ってのダンスパフォーマンスは
アクアって感じがしました。
⑪ MIRACLE WAVE
きたきたききた~!!
トロッコで来るのはわかってたけど!来てくれて嬉しい!!
フィナーレに聞きたかった!!
3rdライブの一番初めのLIVEであんちゃんのアクション
ロンダートの成功を見たときは
余り感情を出し過ぎないようにライブ見ている自分が
叫び過ぎて一瞬ブラックアウトしたんですよね!!
思い入れがパナイのです!!
⑫空も心も晴れるから
あいきゃの投げキッスはもろたで!!
ふぅぅぅぅー!!
⑬ WATER BLUE NEW WORLD
こちらも大好きな曲!
一面の青色の海!あの場所に居れて良かった!
他の曲もだけどサビまで飛ぶ演出だったのがちょっと悲しい
でも聞けてよかった!
⑭ WONDERFUL STORIES
あんちゃんのセリフ!
本当にAqoursの歴史、Aqoursの輝き、( ノД`)
今回、曲中のいつものコーラスの場所カッコの中ですね
みな初期からコーラスしてたのだけど、
あんちゃんのセリフの後の感傷に浸り私はコーラスはしませんでした。
青い鳥 (探してた)
見つけたんだ(でも) カゴにはね (入れないで)
自由に飛ばそう (YES!!)
答えはいつでも(この胸にある)
気がついて (光があるよ)
驚きました。皆が同じ感じでAqoursの声だけが響きわたりました。
これがAqoursを追っかけていた皆のシンクロ!!
皆と追っかけてきて本当によかった。この一体感は皆とだから出来たのだと思う。
⑮キセキヒカル
昨日はミラチケでした。曲数合わすためだと思いますが!!
落ち着いた曲ですが明日への活力になる曲ですよね!
⑯ HAPPY PARTY TRAIN
すわわのソロの箇所、、プロのすわわの声が感極まってる
⑰ 僕らの海でまた会おう
⑱僕らの旅は終わらない
⑲未体験 HORIZON
本当に歌声のチカラが凄い!歌声の圧を感じました。
⑳Brightest Melody
㉑SAKURA-saku KOKORO-saku ㉒ 永久 hours
皆さんの心に刻んでください!
1.2.サンシャイーーーン
楽しい曲ではあるけど昨日とでは感じ方が違う!
アンコール
最後のアンコールとなるので
最後までAqoursコールを叫びました、最後まで、アンコールが始まるまでコールしました。
Aqoursの象徴のブレードでのレインボーも最後まで皆のチカラで完成させました。
㉓ 君のこころは輝いてるかい?
アンコールといったら、君ここ!!
円陣を組んでナンバーを・・
私達も参加させていただけました。
千歌&梨子のサビの部分、
これが最後か・・・最後まで聞き続けれて感動ですw
㉔ 勇気はどこに?君の胸に!
そしてもうAqoursのライブの伝統曲!
最後の曲に相応しい、、、
家でも曲聞くたびに涙でるので現地で聞いたらどうなっちゃうの?
最後まで集中して聞き逃さないようにしないと!!
笑顔で歌うんだー!!皆での合唱!!
キャストさんも泣きながら歌ってる!!
でも笑顔は絶やさず!!すばらしい!
そしてアニメバージョン!アカペラVerがきた!!
うぉぉぉぉぉぉーーー!!(´;ω;`)
そしてあんちゃんのソロ、皆ちゃんと聞く!
最後の最後まで皆完璧でした!
最後はトロッコ戻るまで流れていた勇気はどこに?君の胸に!
皆が歌っていた、、、3周目位の時にアニメバージョンのように
(アカペラバージョンのように)音源が切れてライバーの歌声が響いたんです!これはキャストさんも涙です!これはスタッフさんもライバーも心が1つになった時ですよね!だって、、流れてたのは普通のBGMだったんですもの、、、
この9人で最高のスクールアイドルAqoursでした!
ありがとうございました!!!
感想
もう10年なんですね。
早くから追っかけて、あれよこれよで10年なんですか・・・
初めは嫌いじゃないけれどμsさんのファイナルからの悲しみから戻れず
批判まではしてませんでしたが、μsからの悲しみを引きずりながらでした。
それまでは一人だったけど友人のおかげて一緒にライブに行って
楽しみを共有できるようになってからはμsの悲しみを克服し一緒に追いかけれるようになりました。
想い返してみると、、、
メットライフドーム(現 ベルーナドーム)での、熱さ、寒さ、、
3rdの福岡の台風
4thの東京ドーム!ガチャの箱に目隠しが無かったため周りから次がなにかわかってしまうガチャ騒動!&Thank you, FRIENDS!!のCD個数限定販売
5thのガチャのパズルアクリルチャーム高海果南騒動
コロナ化になり、ライブ延期
ああっ・・・大変で面白かった!!!
3rdに関しては全6公演全通しまして良い思い出です!!
こちらではMIRACLE WAVEのロンダート見たときは会場中の全員の熱気が最高潮だった!!
あの歓声は凄かった、
そして同じく勇気はどこに?君の胸に!ライブまえに聞き込みまして多分自分はあんちゃんソロは
静かに聴こうと思ってましたよ!!
でも現地であんちゃんが「皆で一緒に歌おう」って言ってね、画面にも歌詞がでてて
皆で大合唱してたのね・・これはソロ部も歌うんだろうなと、思ってたら
ソロ部突入・・・シーン・・・・
あんちゃんの綺麗な歌声が聞こえる・・・
ゾゾゾゾゾゾ・・・むっちゃ鳥肌が立ちました・・
頭の中では、なにこれ?なにこれ?とパニックになるくらい
それでも、その後の
夢が(たくさん)夢が(たくさん)消えない(夢が・・・)
と皆が完璧なコーラス!
最高だよ!!おまいら!!!一生忘れられないよ!!
そして今回のフィナーレライブ!!
今まで見てきてLIVEの進化の完成!
もう、歌声のチカラが違う!!
音源の歌声とは違う、ライブならではの歌声、歌い方、全然違う!!
今回のセットリストは悲しい別れの曲はなく
前を向いて頑張る曲!忘れず前を向いていく曲!の曲リストとなってます。
永久stageに相応しい、Aqoursらしい選曲ですよね!!
キャストの皆も泣きながら歌っている箇所も沢山ありました。
それでもしっかりと歌い切りました。
誇らしいです。
各々の挨拶なども聞けて、あんちゃんのμsが大好きですの言葉・・・
やっと言えたね・・・
μsを追いかけるのではなくAqoursとしてやっていくために言葉にはしないとかだったかな?
フィナーレライブをせずにそのまま続けるということもできたとは思う、、
全力で追いかけた分解散してしまったら何が残るのだろうとも思いました。
セットリストや挨拶で伝えたい想いがわかりますよね。
悲しんでうつむくよりも前を向いて行くため背中を押してくれている感じ
なのでフィナーレライブをしてくれて良かった。終わっても前を向いて進んで行けるよ!!
忘れないよ!Aqours!忘れられない!
またどこかで!!
始まりの場所へ・・・
東京秋葉原・・・
千歌ちゃんが輝きたいと願い、見つけた場所UDX


そして神田明神の男坂


池袋チカ 期間限定ロングポスター
新宿で話題になったポスターなどですが
池袋地下にもポスターがありました。ロングの所でおおおー!!


長い!!良きだねぇ

コメント